
NKでは上下水道、ビル施設などの情報処理・制御システムのスペシャリストたちが日々奮闘し、
みなさまの生活を支えています。そんなスペシャリストたちの現場の声を集めてみました。
「私は自動制御のドクターです!蓄積したノウ・ハウでプラントを陰で支える、それが私たちの誇りです!」

そのためには装置が健康な状態にあるか、プラントの操業にマッチしているかを診断します。コンポーネントとプラントの両方の知識が求められます。ここがこの仕事の面白さであり、私たちの誇りでもあります。
横浜事業所 S氏
「多彩なセンサーやそれを演算・処理する監視制御システム。
おぼえる事が多い、それもこの仕事の魅力ですね!」

ハードとソフトの双方の技術が求められのも特徴ではないでしょうか?おぼえなくてはならないことがいっぱいありますが、幅広い技術が身につくのを実感できます。
横浜事業所 T氏
「電機設備やセンサー、中央演算装置などをトータルコーディネイトする。
プラント設備の調和が我々の仕事です!」

そのプラントの独自性などを適格に判断し、最適なシステムを構築し円滑な監視・制御にまとめ上げる。言葉で表現すると簡単ですが、それなりの苦労はあります。自分の技術が重要な設備で活かされていることは、技術者として大きな満足になってると思っています。
府中事業所 N氏